東京都 角井様
ペットクリニックを経営されているお客様です。
当初は「あれも、これも…」とお考えでいらっしゃったそうですが、
やりたいことが多すぎて、まとまりがつかなくなってしまいそうなので
まずはシンプルに、カスタムすることにされたそうです。
新車のホンダアクティをシトロエンバス仕様に制作しました。
メッキパーツを取り入れたい、とのご希望があり、
フロントバンパーガードをメッキに変更されました。
メッキのバンパーガードに合わせ、ワイパー、サイドミラー、ルームミラーなどにも
メッキパーツを用いられました。
ラジエーターを冷やすため、グリル部分のスリット(隙間)は全て開いています。
「純正のホワイトもいいな」とお考えになったそうです。
また、将来、他の色に全塗装する可能性もお考えの上で、ベース車と同色をお選びになりました。
ダミーピラーをスライドドアに装着。窓が増えたように見せ、レトロ感を演出しています。
リアバンパーにある、丸く立体的なランプも、シトロエンバス仕様のチャームポイントです。
内装は「車輌の完成を見てから、全体のバランスを考えたい」
とのご意向でしたが、赤を取り入れることをご希望されていたので、
「まずはシートカバーを赤に」というお話になりました。
足元と荷室床面には、市松模様のフロアシート。とてもおしゃれな組合せです。
パイピングなしの赤一色、ダブルステッチタイプです。
考えぬいた末に、シンプルにカスタムされていること、
将来、全塗装の可能性もお考えであること
内装も慎重にご検討されていること、など
お車への思いや、永くお乗りいただくことを考えていらっしゃるお姿勢も
完成したお車同様に素敵です。
シトロエンバス仕様の紹介映像です。
メディア紹介
ホンダスタイル 2015年3月号